こちらのページは作品集となります、見本ではありません。
絵処日義では一つ一つの作品を唯一無二の衣装にする為に、全く同じデザインのご依頼はお受けできません。
あくまで、今後の絵付け依頼の参考としてご覧ください。
上画像の2枚はご依頼主様から頂いた絵柄の原稿です。
この2枚の画像を元に「波柄」とのご指定。
このように仕上がりました。
北斎風ですね(゜_゜)
このTATTOO画像を元に着物にアレンジ
何度も描き直し構図が出来上がりました。
依頼者様からOKを頂き本番へGo☆彡
筆・エアブラシ、それぞれの長所を生かし完成しました!(^^)!
裾引きの左裾に描いてある金龍です。
大きさは100cm程です。
ご依頼主様から「狩人が鷹を狙う寸前」とご指定。
前側にも鷹が同じように描いてありますが画像がない・・・(-_-;)
同じトライバル系ですが、
上・中:エアブラシ 下:筆で描いています。
パッと見同じに見えますが、よく見るとエアブラシの方はグラデーションが入っています。
左胸にドクロ、袖に扇子。
キラキラの部分はシルバーラメを使用しています。
裾引きにクロス&クサリが描いてあります。
この着物の生地はサテンですのでライトアップされるとメチャメチャ綺麗です!
サテン着物仕立てから承ります(*^_^*)
あっ!もちろん他の着物も仕立てから出来ます。
鳳凰と天女が合体!?した感じの絵です。
妖艶な感じに仕上がっています(#^.^#)
背中一匹龍です。
かなり目立ちます!!
鎌で首切れちゃったョです。
実際に静脈から血が吹き出る事を想定し首の所から染料を流し描きしました。
床はベチョベチョ・染料4000g使いましたが自然な感じに仕上がったと思います。
クリックで画像が大きくなります